このページは、攻略情報をのせる当wikでも、特にネタバレの要素が強くなっています。
ゲームは全部自力でクリアしたいという方は、お気をつけてください。
ボス:〔グレゴリー?〕
通常行動:近距離攻撃
特殊行動:(溜め)前方1マス全概念減少、(条件)攻撃力大アップ
メモ:安定して「スモーキーハート」を集めるには、このクエストが一番楽かもしれません。
★2〈魑魅魍魎〉を使うと、簡単にボスを討伐できます。
対策:まず、最初にフロアの左斜め下に1マス移動します。その後で★2〈魑魅魍魎〉を連打します。
左斜め下に移動する理由は、ボスの〔グレゴリー?〕を攻撃してHPを減らしていくと、左上の宝箱に向かって移動するためです。
ボス:〔グレゴリー?〉
通常行動:近距離攻撃
特殊行動:(溜め)前方1マス:全概念減少、(溜め)視界:全概念減少、(条件)視界:宝箱トラップ起動、(条件)自身:攻撃力大アップ
メモ:現状で最難関クエストのボスです。ノーリタイアで攻略するには、特定の概念が必須です。
現状分かっている中では、★4〈ラブ&ヘイト〉か★3〈目先の欲〉があれば、ノーリタイアで攻略ができます。
対策1:★5〈殺陣〉、★4〈ラブ&ヘイト〉、★2〈魑魅魍魎〉を使います。
まず最初に、1マス上に移動します。次に★2〈魑魅魍魎〉を連打します。
宝箱トラップ起動(黄色い煙のエフェクト)をされた後、★4〈ラブ&ヘイト〉を使用して、★5〈殺陣〉を2回使えれば、ほぼクリアです。
1マス上に移動することで、5体がぴったりと周囲1マスに集まるのを利用したクリア方法です。
対策1-A(予想):★4〈ラブ&ヘイト〉の代わりに、★5〈クロックワーク・マイライフ〉でもいいかもしれません。
対策1-B(予想):★5〈殺陣〉の代わりに、★5〈マストカウンター〉でもいいかもしれません。
対策2:★3〈目先の欲〉、★2〈クイックムーブ〉、★2〈魑魅魍魎〉を使います。
(ボスのHPを6割ぐらいまで削ってから)
右に向かって★2〈クイックムーブ〉を使います、そうすると、右下の宝箱に接するので★3〈目先の欲〉でアイテムに変化させます。
そのアイテムを拾ったりしたりせず、同様に★2〈クイックムーブ〉と★3〈目先の欲〉を利用して、左下、右上、左上の順番で宝箱をアイテム化させます。
この時になると、ボスからは攻撃1回で400ダメージを受けてしまいます。そのため、★2〈クイックムーブ〉を利用して、距離を取りつつ、攻撃アイテムや★2〈魑魅魍魎〉を使って倒してください。
対策3(予想):★5〈ワールドオン・ファイア〉で覚醒3以上があれば、★2〈魑魅魍魎〉と2つでいけるかも?
3階ボス:〔グレゴリー?〕
6階ボス:〔ロストドール〕 or 〔ネコゾンビ?〕
9階ボス:〔ルーレット小僧〕
12階ボス:〔キャサリン〕
15階ボス:〔地獄のシェフ〕
18階ボス:〔カエル占い師〕
21階ボス:〔ガーディアンロストドール〕
24階ボス:〔ガーディアン地獄のシェフ〕
27階ボス:〔ガーディアンネコゾンビ〕
30階ボス:〔ガーディアンキャサリン〕
累計 | 昨日 | 今日 |
---|---|---|
8,776 | 4 | 1 |
累計 | 昨日 | 今日 |
---|---|---|
608 | 0 | 0 |